静岡県 三島市 フォルクスワーゲン 自動車 板金塗装 自動車修理
-

[before]
-

[after]
| メーカー | |
|---|---|
| 車名 | ポロ |
| 年式 | |
| 施工箇所 | 左ドア2枚 |
| 依頼内容 | ドア2枚をこすってしまったので直してほしいとのご依頼 |
| 修理内容 | 結構凹んでいましたが、板金できる範囲内だったので板金塗装での修理をしました。 |
施工の流れ
-
修理前の状態です

ここまで凹むとディーラーさんですと交換されてしまいますが、当店では板金で対応できます。
-
板金修理 ライン出し

ドアボディーのライン出しの様子です。下手な板金屋さんだとボディーのラインを出さずパテで形成なんてこともあるようです。
ちゃんと板金をしてラインもきれいに出してからパテで形成をしていきます。 -
板金パテ

板金が終わり板金パテで下地形成をしていきます。
-
中間パテ

下地形成の後、中間パテを使いさらに細かな形成をしていきます。
-
サフェーサー塗装

板金も仕上がり塗装の下地のサフェーサーを塗り研ぎキズを消します。
-
塗装をして仕上がりです

塗装をしてその後、磨きをかけて仕上がりです。





担当スタッフのコメント
お客様よりディーラーさんの見積もりがドア交換で30万円強!!なんとかならないかな~?とのご相談を受けましたが、当店では板金で直るとの見解で15万円で修理できました。
交換するのは簡単なのですが、お客様のご要望にもお応えでき、喜んでいただき、とても充実したお仕事でした!