メーカー別修理実例
対応実績一覧
-
静岡県 三島市 ダイハツ タント 板金塗装 自動車修理 リサイクルパーツ利用修理
まれにありますが同型、同色、傷なしのリサイクルパーツがあり、鈑金なし塗装無しの修理ができます。
多少フェンダーとバンパーの色が違いますが、ほとんどわかりません。
少しの骨格の板金と運よく同色リサイクルパーツがあるとこのような形での修理が可能です。
これにより塗装代が浮き安価にて修理することができます。
-
静岡県 三島市 日産 エルグランド 車高調 交換 自動車修理 保険レッカー対応
タナベ エアコブラ 車高調のエアサスエアバック部分が破裂してしまったため、車高が下がってしまい走行不能に。
テイン フレックスZに交換し車高調整をしました。
お客様にも乗り心地も価格にも喜んでいただけました。
今回、レッカー移動も保険のレッカーサービスを利用させていただき、保険の投球への影響もありませんのでお客様の負担も減らせました。
保険のレッカー移動は特約の契約や通常の契約などもありますので詳しくはお気軽にお問い合わせください。
-
静岡県 三島市 レクサス LS 600h Fスポーツ 自動車販売
この度はご用命いただきましてありがとうございました。
LEXUS LS600h Fスポーツはとても良いお車で、お客様にも喜んでいただけて良かったです。
-
静岡県 三島市 M様 ダイハツ ミライース 自動車 板金塗装
ブレーキとアクセルを踏み間違え縁石に乗り上げてしまった単独事故でした。
お客様にお怪我もなく、お相手がいなくて不幸中の幸いでした。
タイヤがパンクして車が動けないのでレッカーご依頼、フロント回り修理させていただきました。
骨格も曲がってしまっていましたので寸法通り修正し新車同様の仕上がりになりました!
-
静岡県 三島市 トヨタ ビスタ ブレーキパッド交換 自動車 修理
車の3要素である「走る、曲がる、止まる」の「止まる」の部分の大事な部品の「ブレーキ」です。
「走る」の部分のエンジンは壊れても車が動かなくなるだけですが、ブレーキは効かなくなったら危険です。
ブレーキを踏んでも止まらなくなったとき、どこかの建物に衝突するしか止まるスベはありません。
人は「ブレーキが効かない」と思って余計にブレーキペダルを踏むわけですが、ブレーキが故障してしまったら自動車がぶつかるまで止まりません。
ブレーキは、効かないとパニックになるほど重要な部品と言えます。
車は壊れるに何かしらの異音や振動など、通常時にはなかった症状が出ます。
ブレーキで例えるとブレーキパッドの残量が減ると「キーーー!(高音の金属音)」とブレーキを踏んでいなくても継続的にが出たり、
今回のお車のようにブレーキを踏むと「ゴーーー!」と車体に響くような音と振動が出ます。
そのような場合速やかに車を道の端によけて当店にお電話ください!TEL 055-981-2003
レッカーでお迎えに伺い修理の対応をさせていただきます。
今回何事もなくて良かったです!
またのご依頼お待ちしております。
-
静岡県 三島市 K様 ダイハツムーブ バンパー・キズ修理 自動車 板金塗装
縁石へ乗り上げてしまったムーブが
修理で入庫致しました。
足廻りも損傷してしまい自力走行出来ない
状態でしたので弊社の積載車でレッカー搬送後
そのままお預かりし修理となりました。